additif

= (食品)添加物
今もマンガ雑誌を読んでたりします。暇つぶし&アタマの休憩?
スピリッツ、マガジン、ヤンジャン、BJ…。
昔は好きだったんだけど、最近はあまり興味が無くて読んでいなかった
「美味しんぼ」、ここ2回くらいの特集が市販のお弁当やお総菜なんかの
食品添加物について。見れば見るほど恐ろしい…。
普通に作れば普通に美味しいけど、「普通の作り方」だとあっという間に
いたんじゃう。だから色々入れてみる…、味が変わる。私がこの手の食べ物が
あまり好きでないのもなんだか納得してみたり。
我々小さい頃、母が見えない肉の正体を気にして平肉からわざわざ
ミンチマシーンで挽肉にしていたのを思い出した…。
昔からあまり変わってないのかもね。
自分はともかく、将来自分の子供(特に幼少期)に、やはり市販の
調理済みの食事は食べさせられないなぁ、思ったのでした。
ま、私自身は料理が好きだからいいんだけど。

カテゴリー: cuisine パーマリンク

additif への2件のフィードバック

  1. cafenoir のコメント:

    最近、近くのスーパーで売っているある種の干物や切り身が食べられなくなりました。どうも使用されている酸化防止剤がカラダに合わないようで、体調を崩してしまいます。価格よりも表示を気にして買物する今日この頃ですが、平肉から挽肉ですか…そこまでは考えたことはありませんでしたが、そんな方法も充分に検討する余地があると痛感しています。確かに半調理品等には手が出せなくなりました。コンビニの肉まんすら怖いですもの…苦笑。食品の安全と便利さは反比例のような関係ですが、取捨選択していかないといけないですね。

  2. jaguar のコメント:

    > cafenoirさん
    私はあまり倹約というのが頭にないので(自慢するな…)
    高いモノ=ある程度信用できるモノとして買っています。
    なので、ラベルを見ても大抵のモノは”余計なモノ”が
    入っていません(もちろんそういう視点でも見てますが…)。
    高ければ良い訳ではありませんが、
    安い=何か工夫をして値を下げている…、
    それが望ましくない工夫の場合も少なくないわけで。
    さもなければ平肉→挽肉じゃないですが、自分側の手間
    をかけてあげることですね。こちらも幸い料理が好きな
    おかげで手間は惜しみませんw。

コメントは停止中です。